2009年10月9日金曜日

デンマーク(+スゥエーデン)カフェ巡り

コペンハーゲンと、コペンハーゲンから電車で40分のスゥエーデンのマルメのお勧めカフェを紹介します。



*Mormors*

コペンハーゲンではかなり古いカフェ。
カステレット要塞、人魚の像から近いです。

店の中は昔懐かしい感じのするウッド調で温かみがある。
ケーキやクッキーも素朴な感じです。

私は、カフェラテとチョコレートケーキを注文しました。
チョコレートケーキは甘すぎず、しっとりして美味しいです。
コーヒーも美味しいけど、紅茶の茶葉が店内に飾ってあったので、紅茶のほうが美味しいかも。

年配のご夫婦がゆっくりお茶をされていて、お店に合っていました。
中央駅から離れているので、人も少なく落ち着けます。
http://www.mormors.dk/



*Oscar*

市庁舎前にある、カフェバー オスカー。

お店の中もおしゃれで、店員さんも優しくて、かっこいいです。
私は、カフェだけでしたが、ご飯も美味しいそうです。

とても感じの良いお店ですが、このお店はゲイの方が多いです。
店員もたぶん、ゲイっぽいです。

デンマークでは、同性愛が国で認められているというのもあるのか、よく見かけます。
自由で偏見がない、デンマークならではの店だなと思います。

雰囲気がとてもよいお店です。



*KAFFEROSTERIET*
コペンハーゲンから電車で40分、スゥエーデンのマルメで見つけたカフェ。
スゥエーデンもカフェが盛んだということで行って来ました。

店内は木の温かみがあり、中庭もあって若い人でにぎわっていた。

カプチーノを頼んだら、きれいにリーフを描いてくれました。
ケーキもきれいで、青りんごのケーキを頼んだら、甘さ控えめで上品な味でした。

お家のように居心地が良いので、長居したくなるお店です。
http://rosteriet.blogspot.com/




他のお店も、そうですが居心地の良さを大事にしているように思います。
寒い冬が長い、北欧ならではのカフェ文化ですよね。